手紙の書き方:送るタイミング
お手紙 CULTURE

手紙の書き方:送るタイミング

手紙は送るお相手に私たちの気持ちを伝えるツールです。より効果的に伝えるためにも、手紙を送るタイミングはとても重要です。手紙の内容や目的ごとに、適切なタイミングを考えて送るようにしましょう。


用途・シーンに合わせて便箋を選ぶことも気配りの一つ。
送る相手のことを考え、ふさわしい便箋で送りましょう。

G.C.PRESSの罫線入りレターは様々な場面に合わせてお使いいただけるよう豊富な種類を取り揃えております。

便箋 洋ペン書箋5色入り 紙司撰 はがき箋 侘彩 紙司撰 便箋 日和風箋 便箋 トレジャー ゴールド 紙司撰 便箋 みずたま箋 紙司撰 便箋 A5・HANAMARUMON 紙司撰 便箋 OA 是空 便箋 日々箋 絹目格子 ヨコ罫 紙司撰 便箋 A5・ペン書箋 グレー ヨコ罫 紙司撰 便箋 A5・ペン書箋 グレー タテ罫 紙司撰 便箋 鳩羽紫色箋 紙司撰 便箋 銀雲淡色箋紙司撰 便箋 木蘭色箋 便箋 和紙 mizutama紙司撰 便箋 A5・水玉文 ヨコ罫 紙司撰 便箋 水玉文 タテ罫 紙司撰 便箋 A5・ペン書箋 彩彩 ヨコ罫 紙司撰 便箋 侘彩 ヨコタテ 紙司撰 小型便箋 吉左右箋 紙司撰 小型便箋 鳩羽紫 便箋 My Letter Paper 紙司撰 便箋 花丸文 便箋 日々箋 絹目格子 タテ罫 便箋 日々箋 Ordinary タテ罫 便箋 日々箋 Ordinary ヨコ罫 紙司撰 小型便箋 木蘭

お祝い/御礼/お詫び

このような内容の手紙は、対象となるできごとが起きた日や知らせを受けた日からあまり間をおかずに送るのが望ましいです。できればその当日、遅くとも数日以内には送るようにしましょう。

御見舞い/お悔やみ

病気や怪我、ご不幸などがあった場合も、基本的には知らせを受けてすぐに手紙を送ります。ただし、この場合にはお相に配慮をして、あえて状況が落ち着くまで時期を遅らせて送ることも考えましょう。

年賀状/寒中見舞い/余寒見舞い

年始の挨拶として送る年賀状ですが、さまざまな事情から送るタイミングを遅らせる場合、そのタイミングによってタイトルが変わります。

暑中見舞い/残暑見舞い

暑い季節にお相手を気遣う夏の挨拶状も、送るタイミングによってタイトルが変わります。適切なタイトルで送りましょう。

結婚/転居

結婚や転居の報告は、手続きなどが終わってから1ヶ月以内に送ります。とくに転居の場合は、誤配達を防ぐためにも早めにお知らせを送ることが望ましいでしょう。

招待/案内

イベントなどへの招待や案内は、お相手の都合に配慮することが大切です。「すごく行きたいのに急な招待すぎて都合が……」などということになると、お相手に気まずい思いをさせてしまいます。遅くとも1ヶ月前には届くようにしましょう。

タイミングをはずしてしまった場合

適切なタイミングをはずしてしまったとしても、送ったほうが良いことは言うまでもありません。たとえ遅くなってしまっても、気持ちをお相手に伝えることはとても大切です。遅れてしまったお詫びの言葉を添えて、手紙を送るようにしましょう。

ほかの手紙の書き方に関する記事

基本構成
便箋や封筒の使い方についてくわしく読む

▲ページトップへ戻る

品名または品番、キーワードで検索できます

商品カテゴリー

年間行事
店長おすすめセット
おすすめ
母の日
スタッフ募集
便箋/封筒セット
和便箋
ミニ便箋『ふみ揃え』